「三国志14」と任天堂スイッチ

2019年12月23日

 

46歳の私はファミコン世代な訳です。

 

と言っても、世間一般と比べて、そんなに熱中しなかったような気がしてます。

 

あくまでも自分では。

 

と言っても、いくつかのソフトはお気に入りで、今でも新シリーズが出ると、ついつい買っちゃいます。プレステですが。

 

大人なので、結構簡単に買っちゃいます。

 

具体的には、「信長の野望」と「三国志」シリーズです。

 

でね、「三国志14」が来年の1月16日に発売予定なんです。

 

で、どうして、冬季休暇の前に発売してくれないんだろう?メーカーさんは。と思うわけです。

 

そうすれば、休暇中楽しめるのに。働いていれば尚更です。

 

 

さて、うちの法人でも成年後見や保佐を何名か受任しております。

 

その被保佐人の方から、任天堂スイッチというゲーム機を買いたいと相談されたんですね。

 

値段は32,000円。ソフトを合わせると40,000円です。決して安い買い物ではありません。

 

保佐人である当法人は、やはり被保佐人の家計について計画的な管理する義務があります。

 

まだお若いので、十分な預貯金があるわけではありません。

 

収支は贅沢をしなければトントンという感じです。

 

事務所内でも意見を出し合い、介護施設の担当者とも相談して、結果、任天堂スイッチを買おうということになりました。

 

だったら、被保佐人(20代で働いています)が冬季休暇に入る前がいいよね。

 

だって、

 

気持ちが分かるから。

 

という訳で、口座から32,000円を下ろして、介護施設に持っていきました。

 

メリークリスマス!

 

と言っても、自分で働いて得たお金です。

 

本来、自由に使っていいお金なんですけどね。

 

 

そうそう、愚行権という言葉があります。成年後見の研修で知った言葉です。

 

文字通り、愚かな行為をする権利です。

 

社会福祉協議会の知人からは、「愚」という言葉が好きではないということでちょっと辛口のコメントを頂いたことがあるんですが、

 

私は、逆に「愚」という言葉が好きなんですね。

 

他人からは愚かに見えることでも、私にとっては大事、尊い、ってこといっぱいあると思うんですよ。

 

私、こんなことにお金使っちゃうんですよ。バカでしょ。ハハハ。

 

って許容される雰囲気がいいんですよね。

 

人はみんな愚かで、そしてかわいい。

 

国立博物館の三国志展の写真

 

 

~石川県金沢市の司法書士が繋ぐ成年後見ブログ~

 

Contact Us

ページトップへ