今朝、関東在住の方から電話があった。
お母さまが金沢に一人でお住まいなので、今後のことを相談にのって欲しいとのこと。
具体的には、家族信託を念頭においてるようです。
私のふるさとは、中能登町。旧鳥屋町。
「なかのと相続相談室」というサイトを立ち上げる際に、選んだのがこのイラスト。
鳥屋町出身ということもあるんですが、
この巣箱の集まりが、それを支える木が、帰るべき場所、ふるさとを思わせるので選びました。
いろんな事情で、ふるさとを離れた人もいると思います。
帰りたくても帰れない人。
帰りたくはない人。
それでも心配になる母、父、のこと。
そういうのひっくるめて”ふるさと”の相談にのれたらいいなと思いますね。
帰れないけど、任せられる人、信頼できる人がふるさとに、ふるさとの近くにいたらいいと思いませんか?
~石川県金沢市の司法書士が繋ぐふるさとブログ~