本日は、午後から金沢税務署へ。
昨年7月から12月までに新しく設立された法人宛てに、法人税・消費税等々の説明会。
私も、昨年7月1日に個人事務所を法人化したので、その対象であり、案内のハガキが届いていました。
3、40人は来ていたでしょうか?
新米社長さん。
数名、当事務所で設立登記をさせて頂いた会社の社長さんも。
法人は、法によって人とみなされた存在。
人と違って、清算決了登記がされるまでは、生き続ける。
そういえば、昨日フランケンシュタインのドラマやってたね。
末永く、沢山税金納めてね、とのこと。
経営者として、足元を見つめるために、ちゃんと数字を把握しておくことはとても大事。
日々、実感しています。
そして、これが面倒である、ということも。日々、実感。
税理士さんにお願いできるくらい、頑張って売上を上げましょうね。
税理士の仕事って、本当に無くなるのかな?
どう考えても、司法書士の方が先のような。。。
120年とは言わないまでも、30年は生き続けてくれないかな。
※記事に関連したサービス内容
~石川県金沢市の司法書士が繋ぐ法人設立ブログ~