私、数年ぶりにダイエットしてたんですね。
それが1か月ほど前に終了しまして、まあ成功のうちに終わったんですが。
この10年で3回目のダイエット。
全部成功で終わっています。
ということは、2回リバウンドしてるということなんですが。
話は4か月ほど前に遡ります。
それまで短いスパンで腰痛をやってたんですね。腰痛になると、楽な姿勢を取ろうとして腰の曲がった、何ともみっともない形になってたんですね。それを鏡で見たときのお腹の出具合が何とも許せなくなり、ダイエットを決意。
私、ラーメンが好きで、ランチはほぼほぼラーメンという食生活だったんですよ。
それで、まずはランチのラーメンを止めました。
てか、ほぼランチを止めました。
朝はコーヒーだけとか、ヨーグルトだけとか。
夜は、普通に食べます。家族団欒楽しみたいので。そこま全く制限せず。
本当はゆっくりダイエットするのが正しいと知っていますが、でも早く結果が出ないとモチベーション保てないですよね。
結果発表。
3か月で、73.7キロ(身長178㎝)⇒66.6キロ 約7キロ減です。
自分の中で69キロくらいがベストだろうと思ってたんですが、鏡の中の自分はどうもベストでないので、目標を67キロに修正。
目標を達成した1か月前、最初のランチはとんかつ定食。
ラーメンは1週間に1回と決めています。
毎日、体重計にのるとも決めています(前回も前々回もそう決めていたはずですが)。
ということで、この1か月は67キロ前後をキープしています。
ダイエットが終わると、気持ちいいですよね。
何か妙に自信が付きますよね。
ダイエットは自分との戦いです。逆に言うと、自分と戦えばいいだけです。
世の中の勝負事って、相手だったり、周りに左右されますが、ダイエットは自分だけ。
勝ちやすい。
勝つので自信がつきます。
見た目もよくなるのでオシャレしたくなります。ちょっとお金がかかります。勢いでコート買っちゃったり。
キープしている間は、食べることの罪悪感も軽減されます。
まあ、ダイエットは気持ちがいい、ということです。
~石川県金沢市の司法書士が繋ぐダイエットブログ~