司法書士事務所が提供できるサービスは同じではない

2017年1月16日

%e7%9c%8b%e6%9d%bf%ef%bc%92

先週の金曜日から、色々なお問い合わせが届いています。

 

メールだったり、お電話だったり。

 

必ず枕詞が付いています。

 

「北國新聞を見ました」と。先週の金曜日の記事のおかげです。

 

具体的なご相談や、UIターンでコラボできないか?、新たな支店設置を応援したい、うちで働きたいのかな?と思わせるようなものまで。

 

新聞の影響力ってすごいですね。

 

こうやって毎日ブログ更新しているのに。。。(笑)

 

瞬発力と持続力と考えることにします。

 

 

こういうメディア、情報発信については意見が分かれるかもしれません。

 

日々の業務を誠実にこなしていれば、それは自然と浸透していって、リピーターも増えて、やがてお店・事務所も安定してくるのだ。と。

 

司法書士業務、特に登記業務というのは、どんな司法書士がやっても同じ結論を求められる。つまり提供できる商品は他社と違いがない。

 

違いが出せるとしたら、値段(報酬)ぐらいか?

 

と、どこか自虐的にも似た結論。

 

でもね、こういう常識的な答えは、疑ってみた方がいい。

 

幾つかの事務所を頭に浮かべてみて、えっ?うちがあの事務所と同じ?そんなことないやろう?ってね(笑)。

 

最後、帳面(登記簿)に書かれる文字は同じかもしれない。

 

が、そこに至るまでに、依頼者さんにお会いしたときの雰囲気だったり、手間をかけさせないようにする配慮だったり、スピードだったり、

 

差別化できることは、たぶんいっぱいある。

 

ただ、残念なのは、相談者さん・依頼者さんにはそれを比較するタイミングがない。

 

相談・依頼された後は、それが普通と思うわけですからね。

 

 

だから、情報発信は大事だと思うんですよ。

 

本当は、敢えて言わない方が、格好いいことは分かってますよ。

 

男は背中で・・・・・

 

 

でも、敢えて言うんです。ブログに書くんです。新聞記事にしてくれたら嬉しいんです。

 

司法書士法人カルペ・ディエムは、こんなことを考えてるんだ。こんなことをしているんだ、しようとしているんだ。と。

 

そこに共感して下さった方に選んで貰えるように。

 

~石川県金沢市の司法書士が東京と繋ぐブログ~

北國新聞に東京事務所新設の記事

2017年1月13日

北國新聞17.1.13

ブーン ブーン

 

フローリングの床に置いたスマホが鳴る。

 

部屋の中もまだ暗い。

 

手だけを伸ばして、スマホを取り、LINEがきてることを確認。姉から。

 

時間はというと、どうやらまだ6時前のようだ。

 

新聞記事が添付されている。すごいというような感想が添えらている。

 

うーん。見たことのある顔である。

 

もう1度、そっとスマホを床に置いて、寝る。

 

眠りにおちるわずかな時間。

 

昨日取材に来てくれた○○さん、記事にしてくれたんだ。結構大きかったな。有難いな。内容は、出勤したらゆっくり、ちゃんと紙面で・・・・・・

 

・・・・・・・・・

 

 

出勤してからゆっくり読ませて頂きました。

 

北國新聞さん、ありがとうございました。

 

平成29年1月18日に、司法書士法人カルペ・ディエムは、東京事務所を新設することになりました。

 

そのことで記事にして頂きました。

 

記者さんは、法人化した際にも取材して下さった方。

 

どうも、法人化や、東京進出よりも、僧侶と司法書士の”二足の草鞋”にご興味があるようですね(笑)。

 

大谷投手、ありがとうございます。

 

昨年の大活躍のおかげで、記者さんは”二刀流”という言葉を選択したんじゃないかな?って勝手に想像しています。

 

 

この記事を読んで、喜んで下さった身近な皆さま。ありがとうございます。

 

読んだよ、見たよ、と声をかけて下さった方々、ありがとうございます。

 

なんか、フワフワした1日でした。

 

 

~石川県金沢市の司法書士が東京と繋ぐブログ~

 

 

 

 

Contact Us

ページトップへ